イーサリアムをエーテリウムと呼びたいブログ

Ether ってなんて呼んでますか?イーサですか?私はエーテルと呼びたいです。カッコいいから!

技術

Connected Standby(モダンスタンバイ)とコインハイブ(無断ブラウザマイニング)問題

本ブログではCoinhiveに関して何度か言及している seidoutakizawa3.hatenablog.com Coinhiveはブラウザでマイニングを行うものであるが、最近Windows PCおよびスマートフォンにて同様のマイニングプログラムが致命的な問題を引き起こす可能性があることが分…

Infura 障害と Ethereum チェーンスプリット

coinpost.jp 先日発生した Infura の障害とその原因となった Ethereum のチェーンスプリットに関してまとめました。チェーンスプリットとは聞きなれない用語ですが、後述のとおり、ハードフォークというより意図しない分岐なのでチェーンスプリットが妥当か…

ツイッターのブロックチェーン論争について

金曜日位から今日までに、ツイッターでbitFlyerの加納さんと、セキュリティ研究者高木浩光氏中心のブロックチェーン論争のまとめみたいなものを今回は書きたいと思います。 僕の立場を明確にしておきます。ブロックチェーン肯定派です。ブロックチェーンは、…

ETH2.0 ステイキングを自前でする場合の環境

一週間前位からツイッターでETH2.0ステイキングを自前でする場合の環境について、コンパクトPCでやっていきたいみたいなツイートを見てしまったのでそれの感想というか、僕の意見を書きたい。 僕も以前はそれで行こうと思ってたけど色々問題ありです。 コン…

Prysm を使ってみた(成果なし)

Ethereum 2.0 クライアントは幾つかあって、その一つが Prysm 。 prylabs.net Docker と呼ばれる仮想化技術経由か、bazel と呼ばれるビルドツールから実行する方法がある。 Prysm Eth2 Testnet に従って、Docker でやってみたが、結果、期待の動作が確認でき…

ハードフォークしたら NFT はどうなるのか?

NFT (Non-fungible token、ノン ファンジブル トークン) とは gaiax-blockchain.com ERC721の特徴として、「ERC721では個々のトークンはユニークで代替不可能すなわち唯一無二あることから、トークンの量(value)ではなく、トークンのID(tokenId)を引数で…

Raiden Network でトークンを送ってみた

前回までの作業で Raiden Network を使う準備が整ったので今回はトークンを送ってみた。 Raiden Network 上でトークンを送る実験をするには、2台の Raiden Network ノードと 1台の Ethereum ノードが必要になる。 Ethereum ノードは、 https://github.com/go…

Görli(Goerli) 向け Raiden Network を建てる

Görli はゲリルって読めばいいのかな?ゴルリ?ゴリラと呼ばいいか。 github.com Ethereum にはパブリックなテスト向けのネットワークが複数あって、最近できたのが Görli(Goerli) と呼ばれるもの。Afri Schoedon 氏が関わっていてその時知ったきりだったけ…

Web ホスティングとしての IPFS の現状

IPFS を Web ホスティングとして使えるか調べました。前回 IPFS について色々調べた結果、技術的にはブログを公開できそうな事が分かったのですが、実際にやってみたところ、一応動くけど実用的では無い事が分かりました。 qiita.com やり方はこちらの記事が…

DAppNode でノードを建てた

先日 DAppNode の紹介をしました。今回は DAppNode の使用感などをお話ししたいと思います。 インストール インストールは Github の説明に従ってもらえればほぼ問題ありません。 github.com VPS は実利用では推奨されていませんが、検証目的なら VPS でも O…

DAppNode でノードを建てよう!

以前、遂に出た Ethereum アプライアンス - イーサリアムをエーテリウムと呼びたいブログ でEthereum アプライアンスが発売されたことをお話ししました。今回はそのアプライアンスの OS になる。DAppNode の話になります。 なぜ(フル)ノードを建てなければな…

遂に出た Ethereum アプライアンス

もし Ethereum が世の中に必要とされるならアプライアンスが必要になるだろうと想像していました。それが現実になりました。 ava.do AVADO です。 AVADO には三つのグレードがあります。 AVADO i5 AVADO i3 AVADO 2 用途 複数のノードを扱える 2~3のノード…

Ethereum で進化するオープンソースソフトウェア

この前なぜ Ether (イーサ)には価値があるのか?という記事の中で Gitcoin について触れました。今回はもう少し Gitcoin について説明したいと思います。 Gitcoin とは何か gitcoin.co まず最初に Gitcoin は非中央集権型 Github では無いです。 独自のユーテ…

無料で使える Ethereum ノード

もう今年も残るところ2ヶ月程となりましたね。 最近 Ethereum を利用したサービスやアプリケーションを開発したいと思いまして、Ethereum のノードを構築する必要性が出来てきました。同期に時間が掛かり過ぎるという報告を見たり、GCP などのクラウドを使う…

(書評) ブロックチェーン イーサリアムへの入り口 ビットコインへの入り口

ブロックチェーン イーサリアムへの入り口 ビットコインへの入り口 (ブロックチェーン技術書籍) 作者: 日本電気株式会社 金融システム開発本部 金融デジタルイノベーション技術開発室,コンセンサス・ベイス株式会社 発売日: 2017/07/09 メディア: Kindle版 …

Ethereum Name Service (ENS) --- 基本

こんにちは、seidou です。 このブログで初めて扱う話題は、Ethereum で名前解決をするための仕組みである Ethereum Name Service (ENS) についてです。 複雑で可読性の無いアドレスを可読性の高い名前として扱えるようにする ens.domains Ethereum でお金を…