イーサリアムをエーテリウムと呼びたいブログ

Ether ってなんて呼んでますか?イーサですか?私はエーテルと呼びたいです。カッコいいから!

Prysm を使ってみた(成果なし)

Ethereum 2.0 クライアントは幾つかあって、その一つが Prysm 。

prylabs.net

Docker と呼ばれる仮想化技術経由か、bazel と呼ばれるビルドツールから実行する方法がある。

Prysm Eth2 Testnet に従って、Docker でやってみたが、結果、期待の動作が確認できなかった。Prysm では、ビーコンノードとバリデータの二つのコンポーネントに分かれていて、別々に実行するが、ビーコンノードで期待する動きにならない。最終的に下の画像のような出力になるらしいがそうならない。

f:id:seidoutakizawa3:20200401224933p:plain

Docker を使うので、Docker入門(第一回)~Dockerとは何か、何が良いのか~ | さくらのナレッジ で事前に Docker の操作方法は入門レベルまでは理解していたが、特にその知識で先に進められそうにもないので今回は動作確認は断念。

とりあえず、Architecture Overview · Prysm 'Sapphire' Testnet の内容を理解して再挑戦したい。

マルチクライアントでのネットワーク動作がまだらしいので、その時にまた動作確認しようと思う。

参照